アラサー女子が行く東京神社仏閣巡り

こんにちはRITUです✨

最近私は神社仏閣巡りにはまっています。
神社の空気やあの厳かな雰囲気が好きです。

神社仏閣巡りをして、御朱印集めをされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
意外に若い方をよく神社で見かけます。

昨日は初午ということもあり、友達と神社に出掛けました✨

 
都心でも神社は結構あります。
そこだけ切り取られたように雰囲気が違っていて、意外に訪ねてみるとハマります。

今日はそんな都心にある神社の事を書きたいと思います。

初午って何?

昨日は初午でした。
そのため、昨日は稲荷社があるところにお参りに行きました。

昨日一緒に神社に行った友達が詳しかったので色々教えてもらったのですが、
皆さんは「初午」ご存知ですか?

牛ではないです。午(馬)です。
漢字を見る度に、間違えて牛と書いてしまいそうになります。
この記事でもどこかで牛と書いていそうで心配です(笑)

初午は2月になって最初の午の日に行う稲荷神社のお祭りです。
今年は2月2日が初午でした。
なぜこの日にお祭りがあるかというと伏見稲荷大社の創建の日だからだそうです。

伏見稲荷が祀っているのはウカノミタマノカミ(宇迦之御魂神)という五穀豊穣の神様です。
(全国の稲荷社の中にはこの神様以外を祀っているところもあります。)

そして、このウカノミタマノカミのご利益は商売繁盛、五穀豊穣、開運などたくさんあります。
そちらを祈願されに来る方も多いです。

私が行ったときは商売人と思われる方が多くいらっしゃいました。
私の父も商いをしていますので、神社には毎日参拝しています。
自分で仕事をされている方は商売繁盛を祈願しに神社に来るんだなぁと、その真剣な姿がすごく素敵だなと思いました。

ダウンロード (100)

大塚天祖神社へお参りに

さて、そんな午の日のお参りに私が行った所は、大塚天祖神社です。
豊島区南大塚にある神社です。山手線大塚駅から徒歩5分ほどでしょうか。
商店街の中にあるのですが、1歩中に入ると都心ということを忘れてしまうような空間です。

KIMG1311
こちらが神社の入り口。わんちゃんがお行儀よく待っていました。

こちらの神社は天照大御神を祀っている神社です。他にも境内に5社あり、その中に稲荷社があります。
KIMG1312

稲荷社にもお参りしました。

この神社には他にも2本のご神木があります。
私はご神木とかの古い木も大好きです。
なんだか見てるだけで力をもらえそうというか、だからご神木とよばれ祀られているのだなという確かな力を感じませんか?

KIMG1313

この左右にある2本のイチョウの木がご神木です。
こちらは夫婦イチョウとも呼ばれ、一時期は空襲で被災し枯死が懸念されましたが、見事に盛り返したそうです。
その生命力や長い命に圧倒されます。

この神社には他にも子育て狛犬がいたりして縁結びや夫婦円満のご利益もありそうです。
素敵な出会いを求めている方はいかれてみると力をもらえるかもしれません。

気合いを入れる場所

神社やご神木などに触れるといつも気合いが入ります。
よく神社などはパワースポットとも呼ばれますよね。
友達いわくパワースポットはエネルギーをもらう場所ではなく、自分の中のエネルギーを引き出してくれる場所らしいです。

エネルギーをもらうと言われるより自分の中のエネルギーを引き出してくれると言われたほうが、すごい力が自分にあるみたいで嬉しくなります。

神社にお参りして祈願するだけでなく、エネルギーも引き出してもらい2月良いスタートがきれそうです。

大塚はこの神社以外にも私にとってパワースポットです。
ASKアカデミー・ジャパン株式会社の研修を昨年こちらで受けたからです。

昨日参拝してその記憶もすごくよみがえりました。
ASKアカデミー・ジャパンについてはこちらの記事で詳しく書きましたのでご覧ください。

ritulife.hatenablog.com

ritulife.hatenablog.com
まだまだ自分の目的にとっては道半ばですが、これからもどんどん成長していこうと思ったお参りになりました。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は都会の中にある神社に初午のお参りに行ってきました。
意外に住んでいる場所の近くに神社はたくさんあります。

たまの気分転換や自分の中のエネルギーを引き出してもらいにお参りに行かれてみてはいかがでしょうか?
初午のお参りもそうですが、稲荷社に行かれた際には、お狐様にあやかっておいなりさんを頂くのもいいですよね。

ダウンロード - 2019-02-02T23:52:55.098Z

2月もはじまったばかり、良いスタートをきっていきましょう✨


【参考・参照サイト】
神仏ネット 初午とは?
大塚天祖神社