初心者が魚の三枚おろしに挑戦!季節の魚あじを味わう

こんにちはRITUです✨

初心者が魚の三枚おろしに挑戦!ということで先日三枚おろしを習ってきました。
季節の魚のあじだったのですが、あじ美味しいですよね。

あじを味わうとか、思わずちょっとダジャレになってしまいましたもん。

三枚おろし皆さんはできますか?
魚を自分でおろせたら結構な料理上手というイメージがあります。

今はスーパーで切り身が売っているし、魚を調理する機会も少ないので普段は全くおろしません。
昔やったことがあるんですが、すっかりさっぱり忘れてしまったので今回お勉強してきました。

 

 

立派なあじ登場!

早速あじの登場です!
立派つやつやしています。目利きの仕方とかも教えてもらいました。

ところでなんですが、皆さんぱっとみて魚がなんの魚かわかりますか?
私お恥ずかしながらわからないです。
もちろん、サンマとかシャケとかわかりやすいのはわかりますが、後は全然。
あじが今が旬ということも知らなかったです。

以前テレビ番組で町中の女性に料理を突然やってもらうというのがあって
違う魚えらんでいる女性をみんな笑っていたんですが、
え〜。わかるもんなのかなぁ?
全然知らなくてしょんぼりした記憶があります。
でも今回あじを知ったのでさばけるようになったら詳しくなるかもと期待をもっていたい(笑)

と同時に知らない事がある人を見た場合は笑わずに教えるか、自分も知らない場合は素直に知らないと言おうと思いました。

さて、話がずれました。

ど、どーん!あじの登場です。
このあじは鮮度がいいからふっくらしてるし、持っても全然へたらなかったです。

あと、魚にとっては人間の体温ってやけどしちゃうくらいあついんですって。
だからむやみに触るのは注意です。私は特に体温高いから注意!(笑)

KIMG1665

3枚におろしていくよ!

うろこをとったあじをおろしていきます。
まずはしっぽから腹のあたりにある硬い「ぜいご」をとって。

次に頭をすぱっと!
KIMG1666

言われたとおりにやったらさくっといけました。
あじさん美味しくいただきますので許して下さいね。

そして内蔵を取り出して洗って綺麗にします。
血がくさみになっちゃうからね。きれいきれいにしていきましょう。

さて、3枚おろし本番だよ!
先生に教えてもらいながら腹→背→背→腹の順番で刃をいれていきます。
できたら、腹骨と血合い骨もとっていくよ。

わりと綺麗にできた〜。
KIMG1668

なめろうにするからね。皮もとります。
皮引きしていくとスムーズにとれました。

見て、このきれいなあじの姿!
よだれがおもわずでてきちゃいますよ。
KIMG1672

あじ御膳をいただこう!

さてそうやってできたのがこちら。
KIMG1679

なにこれ?天国かなぁ。
めちゃくちゃおいしかったです。

なめろう考えた人は天才だと思う。
なめろうは皿をなめたくなるほど美味いから「なめろう」です。
千葉の郷土料理なんですが、大好き。

そして、アレンジで半分はなめろうを炒ったものなんです。
これもすごい美味しかった。
お肉みたいな感じ。
なめろう丼だと味が強すぎるから、味が変わって最高です。

その他に焼き物もあって最高でした。
ごちそうさまでした。

まとめ

初心者が魚の3枚おろしに挑戦!ということで今回はじめてあじをおろしてきました。

昔やったのは何の魚か忘れちゃいましたが、いわしだったかなぁ?手開きとかもやった記憶があります。

今回は自分の備忘録も兼ねてブログに書きました。
忘れないうちにまた3枚おろしやらなきゃな。

魚をおろすって、とても難しいイメージがありましたが思っている以上に簡単に綺麗にできました。
もちろん教えていただいたのでそのおかげではあるんですが(笑)

「昨日はお魚が安かったから3枚におろして半分は刺し身、半分は焼き物にして食べたよ〜」

なんて言ったら即刻、料理できる人の仲間入りです(笑)
春になってあじもどんどん大きくなっているそうです。休みの日に3枚おろしに挑戦!なんていうのもいいかもしれませんね。

それでは今回はこのへんで終わりたいと思います。