温活 食べ物の特性を知って食事から体を温めよう

こんにちはRITUです✨

まだまだ寒い時期が続きますね。
ウィンドウショッピングをすると、すっかり服は春服に切り替わっているのに私はダウン姿。
早くあたたかくなってほしいです。

しかも今日は3連休明けだからか、社内の空調があまりききませんでした。
ずーっと温かくならず、ひざ掛けをかけているのに冷えるデスクワークはつらいものがあります。

こういう時は体の中から温めるしかない!という事で
食事から温活をしていくために食べ物の事を色々調べました。

その事について書いていこうと思います。

体を冷やす食べ物、あたためる食べ物

ダウンロード - 2019-02-12T10:00:11.983Z

さて、食べ物には体を冷やす食べ物と温める食べ物があるのはご存知ですか?
純粋に冷たい物や温かい物というわけではありませんよ。

たとえば、温活する上で強い味方として
「生姜」が体を温める事はご存知の方も多いのではないでしょうか?
知らなくても生姜を食べて体がポカポカした経験をしたことがある方もいるのでは?

生姜は「体をあたためる食べ物」なんです。

そして、この体を「あたためる」「冷やす」どちらの食べ物かに関しては簡単に判定することができます。

温かい地域で育った食べ物、あるいは夏が旬の食べ物は「体を冷やす食べ物」です。
そして寒い地域で育った食べ物、あるいは冬が旬の食べ物は「体を温める食べ物」なんです。

具体的に言えば夏野菜である「ナス」や「トマト」は体を冷やす食べ物です。
そして冬野菜の「にんじん」や「かぼちゃ」は体を温める食べ物です。

根菜系はだいたい体をあたためる野菜と覚えるとわかりやすいかもしれません。

今はスーパーで旬にかかわらずたくさんの野菜を売っています。
本来は夏野菜であるトマトやナスを食べられるのは嬉しい事です。

しかし昔は季節の物はその季節にしか食べられなかったはずです。
また寒い地方に住む方はそこで育つ食材をたべ、温暖な地域に住む方はそこで育つ食材を食べていました。

だからこそ、寒い地域に住む人や冬などの寒い季節には自然と体をあたためる食事をし
温暖な地域に住む人や夏などの暑い季節には体を冷やす食事をとっていました。
そうする事で自分の体の調整を食事でできるようになっていったんだと思います。

便利になったからこそ、その弊害で冬なのに体を冷やす食事をとれるようになっています。
だからこそ、旬となる食事を積極的に食べて体を温める事を意識したほうがいいかもしれません。

発酵食品は体をあたためる

 ダウンロード - 2019-02-12T10:02:17.710Z

食材以外にも発酵食品は体を温めます。
発酵食品には酵素が含まれているため、その酵素が体の代謝を促し体を温めることにつながるようです。

味噌や納豆、醤油やチーズなんかも発酵食品です。

特に味噌汁はあたたかい汁物という時点で体があったかくなるのに、味噌も使っているのでよりあたたまりそうです。

寒い冬は具だくさんの豚汁が食卓にあがると私はとても嬉しかったです。
あぁ、でもけんちん汁も捨てがたい・・・(笑)

冬は特にそういったあたたかい汁物が体をあたためるし、ほっとできる食事ですよね。
一人暮らしだと、どうしても「丼もの」や「パスタ」など一皿で完結するものに私はなりがちです。

一汁三菜とは言いますが、たまにはきちんと色々なおかずを作ろうかなと思いました。

たまには生姜づくしのレシピもいいかも

ダウンロード - 2019-02-12T09:59:10.296Z

みなさん生姜はお好きですか?
私は薬味と呼ばれるものは何でも好きです。特に生姜は大好きです。

子供の時にチャーハンを作る際に生姜を刻んで入れたら母に驚かれたのは良い思い出ですね(笑)
何故いれたかはさっぱり分かりませんが、それだけ好きだったんでしょう。

そのため全てのメニューが生姜づくしであっても私は全く気になりません。
むしろ嬉しいかも。

というわけで、「たまには生姜づくしのレシピもいいかも」と題して生姜を作ったレシピを検索してみました。

一番初めに見つけたのはキッコーマンの「しょうがのレシピ」です。
こちらには豚の生姜焼きにはじまり16種類のレシピが掲載されています。

「鶏団子とチンゲン菜の汁」
しょうがごはん
「豚肉の生姜焼き」
「水菜と油揚げのしょうが風味サラダ」
ごぼうのたたき にんにく、しょうが風味」

こちらで一汁三菜の「しょうが尽くし御膳」ができるのでは!?と見ていてワクワクしてしまいました。

どれも美味しそうです。
近々作ってみようと思います。
体の冷えや温活をやってみようと思っている方は、たまにはこんな食事もいいかもしれません。

まとめ

いかがだったでしょうか?
温活について気になる事を調べてみました。

食べ物の特性は割と分かりやすいし、やはり冬は温かい物を食べるのがいいですね。
体があたたまるし何よりホッとします。

女性に冷えは大敵と言います。
体を温めて、まだまだ寒いこの時期を乗り越えていきましょう。

【参考・参照サイト】
キッコーマン しょうがのレシピ